1月17日に行ってきました
Da-iCE 日本武道館公演
ご紹介をちゃんと公式サイトなどから
Da-iCEオフィシャルウェブサイト
Da-iCE(ダイス) – 10th single「恋ごころ」Music Video【Full ver.】(From 3rd album「NEXT PHASE」2017.1….
Da-iCEが初の日本武道館公演を開催!全国ホールツアー、初のアリーナ2DAY公演を開催する事を発表!
GAFFのアシスタントみんなと一緒に
実はこの時、間違えて関係者席に座ってしまっていたのは内緒
かれこれ6年前の結成当時からDa-iCE工藤大輝さんの髪をずっと担当させて頂いてまして
前職アメアパ時代から考えると出会って9年くらいになるでしょうか。
大輝さんのブログに歴史が刻んでありましたのでちょっと拝借
野田のインスタ
こんな感じで6年間の軌跡。(若い自分も懐かしい)
いつも髪切り中、最近どういう感じですか〜?と伺いながら6年間の歩みを僕も見させて頂いてました。
大輝さんも自分もお互い少しづつステップアップしていきながら、6年経ち。僕も美容師としてのステージを
徐々に上がっていくなかDa-iCEと工藤大輝さんはものすごい勢いで成長していってました。
それがきっかけでお客様がサロンへ来て頂くことも少なくなく、だんだんと増えてきて
お客様からもDa-iCEの話を聞かせて頂き、本当にすごい勢いで人気が出ていってるのを常に肌で感じていました。
いたって大輝さんは6年前と変わらないテンションで毎月髪を切りに来てくれてました。そんな中
ある時、武道館公演が決定した話をお客様から
「武道館決定したんですよ〜」と聞き
野『すごっ!!あれ?前来た時、本人から何も聞いてないぞw」って。
すごいことじゃないですか、武道館公演が決まるって。普通だったらそれだけな事ってドーンっと伝えてもいいのだろうし、まぁいろんな人がいると思うんですけど、
大輝さんの場合、しれっといつも通り髪を切りに来てくれただけでした。そこが面白いw
そして、おもむろに後日髪を切っていて『武道館すごいっすねー!』と本人に聞いてみると
「いや〜そこをいっぱいにして、しっかり魅せることが大事だから」と柔らかいお返事が。やっぱそうだよね。そんな簡単に成せることではないし、舞上がれないし、そこでなにをやるか。ってことか。と大輝さんが放った一言の重みを勝手に解釈。その一言で武道館という規模のでかさや凄さが改めてわかった次第でした。
そんなこんなでTOKIが経ち、
Da-iCE PHASE 5 FINAL in 日本武道館、当日
超圧巻の武道館9000人「満員」
最高に感動のステージでした(まじウル泣き)
メンバー5人のパワーが伝わって来る『LIVE感』とはまさにこれのことかと言わんばかりの5人のパワー
パフォーマンスが最高だったのは言うまでもない。
そして、なにがすごいって、Da-iCEと9000人のファンのみなさんとの『愛』『ai』
本当Da-iCEが愛されてるんだなーとしか思えない。ライブ中ふしぶし周りの方々から聞こえて来る会話一言一言でそれがわかりました。
会場ではGAFFに来てくれている6面様にお会いして、みんな超いい顔してた。
そんでもってDa-iCE5人がトークのときに毎回客席になげかける感謝の言葉。愛あるよね
美容師だからちょっとわかる部分はあるんだけど、目の前の結果が決して当たり前でない、自分たちだけの力でなく
本当に周りの方々、ファン、スタッフ、家族、友達、メンバーのおかげである。そんな感謝のメッセージを常々メンバートークのなかから自然に伝わってきて。
「やべー、武道館あったけーなー」としみじみ感じた。本当に
Da-iCEのライブ2回目の新参者の自分にはそう素直に感じました。
ちなみに1回目初めて観させていただいたのは、渋谷O-EASTの初単独LIVEだったかな。一人でポツン参戦
そこからの2回目で武道館という規模。大きくなっても変わらないものってちゃんとある。
あげ曲で盛り上がりと、バラードでしっとりと、面白いトーク。約3時間なんて早いもんで。
セットリストとか詳しくわからないけど、本当にかっこいいパフォーマンスだった。
ライブも終盤となりDa-iCEメンバーひとりひとりから皆へメッセージ
メンバーそれぞれの言葉を聞いていて、色々思い出しました。
僕自身は今までライブには一度しか行ったことはないけど、ここ数年でDa-iCEファンの方々の声をGAFFにてたくさん聞かせて頂いてました。
武道館へ歩んで来た道のりとか、昔の話や。デビュー当初のこと、チェキ会、お話会などなど。北海道から沖縄まで、全国応援にいくファンの方々。LAの海外遠征に出向く方も。そんなファンの方々にもプライベートがあり、仕事があり、それぞれの生活がある。そんな中、全力でDa-iCEを応援する姿を見させて頂いていたから、自然とファンの方々の気持ちがすっと入ってきました。まじすげぇなみなさん。
あ、そうか
Da-iCEってそういうことだったのか。6面という意味の集大成
ライブ観にいくのは2回目なんだけどそんな僕でも感じたこと。Da-iCEメンバーとDa-iCEファンの皆さんの繋がりがすげえ。6面とはそゆことですか。
— GAFF野田ともる (@akariga) 2017年1月17日
武道館に来て本当にグループの意味がわかりました。こちら雄大さんの書いたブログにもある通り
サイコロの
「6面、揃って、初めてダイスが完成するんです。」
まさにでした。
真ん中にあるa-iは『愛』のある、グループ。という想いを込めて。
武道館にいる皆さんに愛、感じました。
※ぶっちゃけいうと、いつも髪を切らせて頂いている僕でさえ、「うわー、サイドステージのほう行きて、、」と思ったのは内緒。でもそのくらい魅了されました。
以上しがない美容師が感じたDa-iCE武道館公演の感想でした。
是非野田のお客様にも今後のDa-iCEの活躍に注目して頂きたいです。
昨年、日本の大きな存在であった5人の物語が幕を閉じましたが
まだまだ日本盛り上がるでしょ。Da-iCE5人(+1人)がいます。
2017年はさらにパワーアップしたツアーが開催決定した模様です。
全国各地で行われます。詳細はこちら
是非脚を運んでください。音楽は聞くだけでなく、観て、感じて聴く!それが一番。
ライブに行けばさらにグループの良さが伝わって来ると思います。そ、僕のように。。。
— GAFF野田ともる (@akariga) 2017年1月18日
詳しいお話はまたサロンにてお話いたしますー!おまちしております!
Da-iCEメンバー
Toru Iwaoka岩岡徹 (@da_ice_toru_iwaoka) * Instagram photos and videos
Yudai Ohno.大野 雄大fromDa-iCE腹筋学園 (@da_ice_udai) * Instagram photos and videos
Taiki Kudo (工藤大輝) (@da_ice_taiki) * Instagram photos and videos
花村想太 (@da_ice_sotahanamura) * Instagram photos and videos
Hayate Wada (@da_ice_hayate_wada) * Instagram photos and videos
おすすめのパーマ記事
GAFF表参道本店|デジタルパーマスペシャリスト野田ともる
予約詳細はこちらから
LINE@で髪の相談・予約のご連絡気軽にどうぞ!
美容情報も配信しています
IDの検索は→@tomorunoda
クリックで簡単登録
パーマヘアを毎日更新インスタグラム
@CITYHAIR.TOKYO
自由につぶやき中TWITTER
@akariga