なぜパーマにトラブルが多いのか
あなたの周りにパーマをかけている女性は多くいらっしゃいますか?
おそらく、あまりいないと思います。
パーマという技術は世の中でやる人が少ないメニューのため施術する機会が少なく、そのためパーマが得意な美容師があまりいないのです。
当サロンのパーマ顧客数は通常の美容室に比べて10倍以上になります。
それではここから当サロンのパーマについて是非詳しくご覧になってくだいませ。

デジタルパーマ施術事例
コテ巻き風パーマや韓国風パーマをご希望で実際ご来店されたお客様のビフォアフターをご紹介します。
- アイロンやコテは未使用
- ブラシでのブロー無し
- オイルをつけ軽くほぐしただけの状態
- 細かい手直しはしておりません
黒髪地毛でかかりづらい方にも
しっかりパーマ

美容室でパーマをお願いしても「パーマのかかりが弱い」「すぐにとれてしまう」トラブルの多い黒髪地毛のお客様。
当店では多くの担当実績によってどのような髪質でも最適なパーマ薬剤を調合できる知識があります。
黒髪だから髪が丈夫だからパーマが無理と断られていませんでしたか?
諦めることはありません。当店のデジタルパーマなら半年以上持続するパーマが可能です。
直毛のロングヘア
パーマはかかります

ロングでも直毛のお客様には、あまり上のほうからパーマはかけず、真ん中ほどから
パーマをかけていくことで、扱いやすく仕上がりも綺麗なパーマヘアになります。
直毛で、ストンとしてボリュームが出ないとお悩みの方でも、デジタルパーマをかければ24時間巻きが保たれます。
カラーヘアにもパーマは問題なし



ヘアカラーをしている方でもパーマに大きな影響はありません。
まったく傷みがないというわけではありませんが、髪への最小限の負担でパーマをかけることができます。
当店にご来店のお客様からは「カラーとパーマを両方やっていても特に痛みは気にならない」と安心の声をいただいております。
当サロンのデジタルパーマは他のサロン様で行えるものとは全く違うものとなっております。ここからどういった点が違うか、なぜ当サロンのパーマが選ばれるのかについてご紹介させていただきます。
圧倒的に長持ちするパーマ
平均8ヶ月持続します
当サロンのデジタルパーマは2ヶ月経過するとそれ以上は緩くなっていくことがありません。
パーマをかけた箇所の髪を切らない限りパーマは残り続けます。
一年に3、4回もしなければいけないパーマと、一年に1、2回で済むパーマどちらを選びますか?正しいデジタルパーマを選択することでヘアメンテナンスのコストやコンディションも守ることができます。
くずれても元通りになる圧倒的
弾力のあるパーマ
動画で見ていただくとわかりやすいのですが、手ぐしを入れてほぐしても
形が元通りになりやすいパーマになっております。
他サロンではできない形状記憶パーマの技術で圧倒的に弾力のあるパーマが可能になっております。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
髪の安全を考えた提案力と診断力

野田ともるはデジタルパーマの圧倒的な経験数がございますので、お客様の髪質やライフスタイルに、希望スタイルが合うかどうかや、パーマが安全にできるかどうかなど、施術後の未来予測も含めてお客様に対して診断をすることができます。
なぜパーマをされたいのか?
何がお悩みなのか?
お家でもスタイリングができそうか?
実際に生活になった時を想定し、カウンセリン提案させていただきます。
パーマヘアに関してのカウンセリング診断力は日本随一です。ご安心ください。
ヘアダメージを最低限に抑えた
パーマ薬剤を使用
パーマをかけるためには、つまり髪の形を変えるためには髪へある程度の負担をかけなけれいけません。逆に言えば負担がかかっていなければパーマはかかりません。
つまり低ダメージパーマというものは存在しません。
しかし、パーマの経験値が多い美容師であれば、ダメージを最低限に抑えてパーマをかけることができます。
ダメージを与えなさすぎてもだめ、与えすぎてもだめ。
当サロンではそのちょうどいいところでのパーマ施術が可能になっております。
黒髪(バージン毛)、カラー毛、縮毛矯正毛、グレーヘア、エイジングヘアなどあらゆるタイプの髪質に適したパーマ薬剤を調合し使用しています。
簡単なパーマオーダーシステム

パーマご希望のお客様には二つのポイントをお伺いしてオーダーを決めております。
大切なことは
「パーマの強さ」「どこからパーマが欲しいか」
この2点を決めて頂き、お客様のお悩みとご希望に合わせてデザインを決めていきます。
選べるパーマの強さは3段階



パーマのかける範囲を選びましょう



デジタルパーマ施術の流れ
1.パーマカウンセリング

「パーマの強さ」「どこからパーマをかけたいか」をメインにお伺いしつつ
- なぜパーマをかけたいか?
- 髪のお悩みについて
- いままでのパーマの経験談
- パーマのスタイリング方法の説明
このような内容をメインのお客様にお伺いしていきながら、ご希望デザインに対して髪質、頭の形、ライフスタイル、色々な要素がフィットするかを考え、ベストなパーマスタイルを提案します。
ヘアカット
パーマに適したヘアカットは、髪に程よく動きやすくするためのレイヤーカット、乾かしやすくするための毛量調整を施し、パーマヘアの自宅での再現がしやすい髪の土台を作っていきます。
髪の量が多くてお悩み、あまりすいてほしくない、段(レイヤー)はあまりつけたくない、など細かいご要望に合わせてカットさせていただきます。
髪質に対応したパーマのお薬を使用
パーマで髪が傷んでしまう原因の9割が「パーマ剤」による影響です。
当サロンは通常の美容室の10倍以上のパーマ顧客担当経験があるため、髪質に合わせたパーマ剤の調合に長けております。
「パーマ剤の調合」「薬を置く時間」これらを安全かつ適切に行える知識と経験値がありますので、今までパーマでひどく傷んだり、パーマがすぐとれた、かからなかったような方の髪の毛にもしっかりウェーブパーマをかけていくことができます。
通常サロンに比べて
1.5倍以上のロッド数を使用
通常の美容室ではデジタルパーマの際に髪へ巻くパーマロッドの数は15本〜20本程度が平均です。
当サロンでは1.5倍以上の30本以上のロッドを髪に巻くことで、最小限の負担でデジタルパーマをしていくことができます。
この数の違いによって10万本以上ある髪の毛に均一にパーマをかけることができ、通常のパーマでは出ない弾力のある巻き髪のようなデジタルパーマが完成します。
デジタルパーマ完成
パーマ終了後には髪をねじりながら乾かしていき、ヘアオイルをつけながら髪をほぐすだけでスタイリングが完成します。
髪の乾かし方についてはサロンにてしっかりとレクチャーしていきますのでご安心ください。
デジタルパーマのこだわり

髪への低ダメージを配慮する4時間プロセス
当サロンでのデジタルパーマ(コテ巻き風パーマ)は通常の美容室で用意されているパーマとは大きく違います。
一切工程を省くことなく提供させていただくデジタルパーマとなるため施術には4時間を必要としています。
確実なウェーブへの形状変化、パーマロッドの使用数、弾力付与の加温時間、パーマの固定化、全てのプロセスを確実に行いパーマを行っていきます。
平均8ヶ月持続するパーマ
通常のパーマは3、4ヶ月もすると緩くなり伸びきってしまうことが多いですが当サロンのパーマは「完全形状記憶」をモットーに一切の手順を省かずに行うため、通常のパーマに比べて圧倒的な長持ちを実現します。
最短でパーマをかけ直す方が半年、平均では8ヶ月、最長では1年に一度という方もいるほど長持ちします。
圧倒的パーマの弾力と艶感
パーマのウェーブは手櫛を入れて崩しても元通りになる弾力があります。
通常のパーマでは得ることのできない髪の弾力と艶が与えられる秘密は、デジタルパーマの特性を最大限限に生かした施術にあります。
一般的な美容室のパーマでは実現できない、コテ巻きのような仕上がりを約束いたします。
低ダメージを考えたパーマ薬剤の使用
大前提にパーマがかかるということは、必ず髪はある程度傷むものです。
それを最小限に抑えてパーマを行うことが大切となります。
当サロンは圧倒的な経験数から考えられたパーマ薬剤の調合によって、日本人の髪質に合わせた薬剤を選定使用しています。
負担を最小限かつ、効果を最大限にする技術でパーマをかけたいきます。
安心技術保証
ゆとりのある
パーマお直し保証期間
当サロンではパーマの無償お直し期間を長期間の約1ヶ月設けておりますので、万が一パーマがすぐにに弱くなってしまった場合でも、ゆっくりご来店いただくことが可能です。
(期限は厳密に判定しておりませんのでご安心ください)
お客様の方からお直しを申し出るケースはほぼありません。
お直しが必要と思われるお客様にはパーマ当日その場で判断ができますので、担当である私の方から「お直しをさせていただけませんか」と申し出るようにしております。
お客様がお直しを言いづらいということが起きないよう徹底しております。
スタイリングレクチャー保証
ご自宅でパーマのスタイリング(乾かし方)になかなか慣れない方のために、できるようになるまで寄り添ってサポートさせていただく無償保証です。
サロンにてシャンプー後、パーマのヘアドライ、一連の仕上げの全行程をもう一度やらせていただきます。
お客様自身のやり方も拝見させていただきながら、お家での再現ができるようになるまでスタイリング方法を親身にレクチャーさせていただきます。
ストレートヘア戻し保証(約1ヶ月)
もしもパーマヘアがお客様に合わなかった場合に備えて、ストレートヘアに戻す無償保証を用意しております。
再度ご来店いただき、優しいパーマ薬剤を使用しパーマを落としてからストレートパーマを施術させていただきます。
「パーマして後悔したらどうしよう」「似合わなかったらどうしよう」など不安に思っている方ご安心ください。
予約方法のご案内
ご予約は公式LINEに登録後、直接メッセージにてお問い合わせください。
予約空き日程をご参考いただき
- ご希望メニュー
- ご希望日程
(2,3つあるとスムーズです)
内容を添えて『初めてです』『予約したいです』
など気軽にメッセージくださいませ。
公式LINEはこちらから登録 →@tomorunoda
東京サロンワーク【銀座】
GO TODAY SHAiRE SALON 銀座キラリトギンザ店
東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ9F
野田ともる【Special room】
営業時間 11:00〜19:00 ※月曜定休(祝日営業)
【交通アクセス】
東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ9F
銀座駅A13番出口 5分/銀座一丁目駅7番出口 1分
有楽町駅中央口10分/日比谷駅15分
大阪サロンワーク【梅田】
GO TODAY SHAiRE SALON 梅田店
大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼブリーゼ 4F