新座総合メンバー集合
とりあえず懐かしすぎるこの感じ。新総同級生ならわかるこのメンツ。うち3人の野村、岡谷、小堀はパパになってる。祥太郎は相変わらず。




女性メンバー、まな、まおちゃんは渋谷で順調に働いて華の20代後半を楽しんでる模様。。。小堀の奥さん、めいちゃんは残念ながら今日は来れず。お母さんは忙しいよね。


あと忘れてはいけない、海外旅行中のため残念ながら欠席となった平岡理沙。
元食物調理科で現、株式会社セグメント/マネージャー。
先輩達からも可愛がってもらい仲の良いあきら。お祝いに駆けつけてる新座総合の先輩方


一緒にファッションショーモデル頑張った島田くんもすっかりパパに。

そして主役のお二人。あきら・ちえさん


二人は新座総合高校の学年一つ違い。卒業後にハロウィンパーティで出会って始まったんだとか。僕も二人の髪をやらせてもらったり、一緒に飲みに行ったりと一年前から二人の様子は見ていました。
「なんだかすごく似合っている二人」

と思いきや余裕のカメラ目線。やっぱそうだよね。





式も盛り上がり、最後に、あきらへ向けて特別な方からに手紙があります。と司会者から。
「え??宿利先生じゃね??」みんなでそんな事を言っていて、どうやらあきらも宿利先生か思っていた様子。

実はその手紙。。。。
奥様からの感謝の手紙だった
ちょっぴり男泣きするあきら。なんだかかっこいい

いや〜これにはマジ感動したな。。。
植木にダイブで用務員さんに大迷惑。プリンを4階から落としてキャッチしたり(キャッチできるわけもなくカラダで弾ける)しっかり自分たちで掃除。調理実習で、からしを目の下に塗って大騒ぎ。音楽の先生いじりたおす。キレられる、当たり前。授業中に教卓の目の前で弁当食べる人。
最後の卒業式でチョンマゲヘアで挑んだところ電子機械化管理室に呼び出され当時の激怖先生にかなりプレッシャーかけられチョンマゲはずし。案の定ボサボサ髪で卒業式に出た人。(そう僕です)
まー色々バカなことをしてたみんなも大人になってきたな〜と実感。




あきら、ちえさん本当におめでとう!!お幸せに(^ ^)これからも髪は任せて!感動の結婚式をありがとう!




そして、式後に僕は即座にサロンへ戻り。。。
式終了の30分後に予約開始という無茶なスケジュールを詰め込んだあげくの
人生初「ブラックスーツ営業」


まぁこれもいい思い出でした(^ ^)
きっと美容師人生最初で最後かも。
おすすめのパーマ記事
GAFF表参道本店|デジタルパーマスペシャリスト野田ともる
予約詳細はこちらから
LINE@で髪の相談・予約のご連絡気軽にどうぞ!
美容情報も配信しています
IDの検索は→@tomorunoda
クリックで簡単登録
パーマヘアを毎日更新インスタグラム
@CITYHAIR.TOKYO
自由につぶやき中TWITTER
@akariga