こちらの記事の続きです。
前記事はこちら
さて今回は引き続きパーマに関して
「パーマをかけたからといって毎日同じスタイリングができるとは限らない」
これは爆弾発言なのでは?と思います。女性の皆様もそう思ってしまうのではないでしょうか。
野田を担当指名していただけるお客様(特にご新規様)はその考えのもと
パーマをかけようとしている方もいらっしゃいます。
そうやって毎日パーマを担当させていただき、やはりあることに行き着きました。(以降、野田独自の観点です、ご理解ください)
寝癖とか、毎日の乾かし方、着る服、天候、体のくせ、寝方
とかでパーマって毎日見え方かわるんじゃないか?ということ。
ここで冷静に考えてみては?と思うのです。もともと、うねり癖であったり
たまにここだけ跳ねちゃうんだよね〜という方
日によって、髪の動き方変わるよね?ってこと
パーマも同じく、髪のウェーブをつける施術です。
(カラーは髪の色素を抜きながら、色味を加えていく施術)
つまりここで大事なのは、パーマをかけるって
ある一定の髪型に毎日なれるよ ということではないこと
この認識はすごく大事になってくると思います。
それではまた次の記事で^^
おすすめのパーマ記事
GAFF表参道本店|デジタルパーマスペシャリスト野田ともる
予約詳細はこちらから
LINE@で髪の相談・予約のご連絡気軽にどうぞ!
美容情報も配信しています
IDの検索は→@tomorunoda
クリックで簡単登録
パーマヘアを毎日更新インスタグラム
@CITYHAIR.TOKYO
自由につぶやき中TWITTER
@akariga