髪や健康の話【これが最速】家で髪を早く乾かす快適な方法を考えてみた 2017/07/12 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 ふとお客様との会話で 「髪を乾かすのが本当に面倒なんです。」 と相談を頂きました。 そりゃ面倒だ。。。 なんといってもロングの方 …
日々日常同窓会ってたまにはイイね。懐かしの石神小学校 2017/07/05 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 ※ほぼ99%内輪ネタとなりますことお許しを。。。 先日、はるぴー(春川さん)が発起人となり 石神小学校同窓会が開かれるということで行ってきました。 正直なとこ …
美容室の話美容院でシャンプーされてる時のあるある 2017/06/14 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 最近、朝ランにハマっているGAFF野田です。 いつも髪を任せて頂きありがとうございます。 最近お客様のシャンプーをやることがちょこちょこあり、久しぶりにシャンプーをして …
日々日常渋谷原宿の新しいおしゃれスポット「TRUNK (HOTEL)」 2017/06/14 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 美容師仲間のインスタ見ていて気になっていた場所 5月13日オープン「TRUNK (HOTEL)」に行ってきました。 メディアで見た感じだ …
ヘアカラーちょっと外国人風になれる「ちょこっとハイライト」 2017/06/09 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 GAFF野田です。 最近推しのカラーメニューですが、「ちょこっとハイライト」 ちょこっとハイライト入れて職場の規則をうまい具合にかいくぐって …
日々日常山野専門時代の同級生と働き方について話し合う 2017/05/15 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 山野美容専門学校の同級生おがちゃんと、美容師の働き方とかこれからのこととか、話を交わしてきて。 ベクトルが似ていたことで僕もホッとできたことが多かった。 というのが、漠然と …
パーマのお話ロングヘアのパーマにデジタルパーマがおすすめな理由 2017/05/09 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 GAFF表参道本店 野田ともるです。 ロングヘアのパーマを得意としている美容師です。 毎日一人は必ずロングヘアのパーマのお客様を担当して …
日々日常こんなヘアサロンかっこいい。 2017/05/09 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 毎日チェックしてるHYPEBEASTでかっこいい動画が。 こういう美容室もいいな〜と感じさせる。 ヘアサロンがこういうカジュアルな交流の場所でもあると感じさせるのも良い。 …
ヘアカラー「リタッチ(根元染め)だけなら髪は傷まない?」 2017/05/08 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 「髪って毎月染めても傷まないのかなー?」 「髪傷みそうだし、今日はリタッチ(根元染め)にしとこうかな?」 意外とわからないものですよね。 …
NEWSホットペッパーネット予約が✖️でも希望時間で予約するための裏技 2017/05/07 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 今更ながらホットペッパーの予約機能の使い方について解説いたします。 意外とわからない方もきっと多いですよね。 そこで使い方のポイント。 …
パーマのお話【美容師様向け】コテ巻き風パーマ・韓国風パーマセミナーのお知らせ 2023/01/10 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 2023年から全国都道府県サロン様にてコテ巻き風パーマ・韓国風パーマセミナーの開催を募集することにいたしました。 (東京、埼玉、千葉、神奈 …
パーマのお話SOWシャンプーの内容 2022/08/05 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 Sowシャンプーの良いところ ・アミノ酸系、ノンシリコン ・温泉藻配合:抗酸化作用、抗炎症作用、抗糖化作用 ・温泉酵母配合:発毛・育毛効果 ・海シルト: …
パーマのお話【2023最新】コテ巻き風パーマって?専門美容師の解説とリアルスタイル紹介 2022/04/01 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 ご覧いただきありがとうございます。コテ巻き風パーマと韓国風パーマの専門美容師野田ともるです。この記事をご覧くださっている方は、パーマが得意な …
パーマのお話ヘアカタはパーマをかけていないコテで巻いた髪型ばかり?その理由について 2019/10/30 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 パーマをかけたくてヘアカタログを美容院に持ってきオーダーすると「これはパーマでではできません」と言われてがっかりしたことはありませ …
パーマのお話ロングパーマ専門美容師が紹介【デジタルパーマスタイル特集100選】 2019/09/01 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 このページではロングヘアの女性向け、パーマスタイルを探している方のための↑の写真のようなパーマのお客様実例を紹介していきます …
パーマのお話初めてパーマをかけに来店頂いたお客様へ・パーマの説明書『ケア、スタイリング、今後のメンテなど』 2019/07/02 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 初めてのご来店ありがとうございました!パーマをかけに来店頂いたお客様へ向けてパーマヘアの取り扱い説明書、パーマのケア、スタイリング今後のメン …
パーマのお話【しっかり強め】ロング・デジタルパーマの参考スタイル 2019/05/31 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 今回は【強めに・しっかり】パーマをかけたい方へむけて、コテで巻いていないパーマのお客様の仕上がりスタイルを紹介していきます。強めで艶の …
パーマのお話黒髪ロングでパーマをかけたい人のための黒髪パーマヘアの参考記事 2018/10/20 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 黒髪でパーマをかけたい人へ向けたパーマヘアスタイルを紹介していく記事です。 ネットで探しても、本当にパーマをかけてる髪型なんてなかなかでてこ …
パーマのお話初めてパーマをかけたい人・かけた人のための取扱説明書(スタイリング・ケアなど) 2018/09/19 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 美容院で初めてパーマをかけたいと思ってる方と、すでに初めてのパーマをかけた方へのパーマの説明を書いた記事です。 事前に知っておくと良いパーマ …
パーマのお話GAFF野田ともるがパーマで担当したお客様の口コミ紹介 2018/08/01 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 パーマでご来店頂いたお客様の口コミの紹介 ここから掲載していく口コミは、野田ともるが担当したお客様から頂いたものです。来店を考えているお客 …
パーマヘアの仕上がり黒髪ロングヘアもパーマは似合う!黒髪のお客様の仕上がり特集 2017/02/09 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 黒髪でパーマをかけたい方へ伝えたい事 黒髪だとパーマって相性いいのかな? と心配な方はきっと多いと思います。 実際に来店されるお客様でもそう …
パーマヘアの仕上がり【ロングヘア】髪が上手く巻けない苦手な方にもパーマおすすめ 2017/02/09 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 パーマが得意な美容師GAFF野田です。 巻き髪が難しい。。は女性の永遠のテーマ。正直な話、練習すれば絶対に誰であっても上手くなります。 …
パーマヘアの仕上がり外国人風デジタルウェーブパーマのお客様 2017/02/08 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 パーマ得意の美容師GAFF 野田ともるです。 今回はロングヘアで外国人風ウェーブパーマのお客様 ビフォーの状態 軟毛、直毛、パーマがかかりづらいタイプのお客様 それでも、濡らした髪 …
パーマヘアの仕上がり【外国人風ウェーブパーマ】のお客様記事。パーマってどれくらいのペースでかけなおすのか 2017/02/06 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 最近では主にインスタグラムをみてご来店いただくお客様が増えています。ありがとうございます。 昔はパーマ失敗ばかりで下手だし嫌いだった自 …
パーマヘアの仕上がり根本からしっかりかける外国人風デジタルパーマ 2017/02/04 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 お客様へ根本からのパーマはあまりおすすめすることは少ないですが、ミディアムヘアの方ならある程度根本に近いところからパーマがかけられます。 ロングヘアの方の場合はどうしてもダレてし …
パーマヘアの仕上がり女性が美容室でパーマ失敗しない為に知っておくべき【5つのコト】 2017/01/30 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 美容室でパーマの失敗 女性にとって最悪な事件なのは 言うまでもないですね。 私自身も昔未熟なスタイリストの頃 何度か大きな失敗も …
パーマヘアの仕上がり【スーパーロングヘア】ウェーブパーマのお客様 2017/01/27 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 【スーパーロングヘア】のお客様へのパーマスタイル。 何度やっても集中力を必要とする難しい施術の一つです。 スーパーロングヘアのお客様ビフォー シャンプー後に濡れている状態 …
パーマヘアの仕上がりパーマがかかりにくい髪で困っている方へ向けたポエム 2017/01/24 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 パーマがかかりにくい方は、パーマ得意な美容師に担当してもらいましょう 当然なことのように思えて実はそうしていない人も多いのが現状です。 サロ …
パーマヘアの仕上がり忙しいママさんお母さんはパーマヘアでもっと綺麗になれる。子供にもいい影響が... 2017/01/13 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 デジタルウェーブパーマが得意な美容師GAFF野田です。 一月が落ち着いていますが、昨年はほぼ毎日パーマのお客様を担当して、12月は1日3、4 …
パーマヘアの仕上がり外国人風デジタルパーマのお客様シリーズ 2017/01/12 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 パーマを得意としている美容師GAFF野田です。 「外国人風デジタルパーマ」 またの名を 「外国人風デジタルウェーブ」 なんで外国人風かというと、NYのセレブっぽい艶のある …
髪や健康の話花粉症歴20年以上の美容師が症状を和らげてきた花粉症対策の結論 2021/03/18 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 【花粉症歴20年以上】 の花柱が教える最強花粉症対策? 美容師をやるにあたって最強のコンプレックスであった花粉症を緩和した方法を紹介しま …
髪や健康の話野田がオススメする最愛の美容道具『コテ・ドライヤー編』 2018/05/15 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 ドライヤーやコテなど新しいものを探そうとしてる方へ 僕がサロンワークでも使用しているオススメアイテムを紹介します。 10年間愛用してやまな …
髪や健康の話【これが最速】家で髪を早く乾かす快適な方法を考えてみた 2017/07/12 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 ふとお客様との会話で 「髪を乾かすのが本当に面倒なんです。」 と相談を頂きました。 そりゃ面倒だ。。。 なんといってもロングの方 …
髪や健康の話首が短い/長い人が似合う髪型で本当の小顔効果も実現!流行りのミニボブは誰が似合う? 2017/04/17 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 この記事では、首の長さが人の似合う髪型に関係している話と、首の短い人長い人の似合う髪型の紹介について書いています。写真の例をつかい説明してい …
髪や健康の話冬の髪の乾燥やパサつきを手軽に解決させる意外な方法 2017/03/13 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 最近になり1番にお客様から聞くお悩みキーワード。それが「髪の乾燥」 解決にために、打って出る対策を。 お気に入りの六本木スターバックスにて記 …
髪や健康の話意外と知られていないシャンプーの泡立ちを良くする方法 2017/02/05 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 毎日の日課 【シャンプー】 お客様からのシャンプーに関するお悩みで最も多いのが 【シャンプーが泡立たない】 考えてみたら原因は簡単でした …
髪や健康の話あるある前髪問題。「チョロチョロ長い髪が浸入してくる」パーマ得意美容師がお答え 2017/01/10 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 外国人風デジタルウェーブをかけにご来店いただいたお客様!ありがとうございます! 早速カットを始めていると、 「???前髪、、、長い髪がたま …
髪や健康の話美容師野田の風邪撃退法 2016/12/07 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 [LINE@限定記事] いつもブログで記事を書いていますがたまには、この場限定での記事をと(^ ^) 最近寒くなってきましたね。。 12月、猛進な勢いでご予約いただいておりま …
髪や健康の話ヘアカタで髪型を探したい時「いちいち気にしないでいい事」 2016/10/03 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 ヘアカタを見ていて疑問に感じることがある。 「いろいろとややこしい」 顔型、髪質、太さ、硬さ、量とか いろんな項目がある。 でもさ、 …
髪や健康の話かきあげる前髪の小顔効果 2016/08/09 tomoru https://www.tomoru-noda.com/wp-content/uploads/1-1.jpg コテ巻き風パーマと韓国風パーマが得意な美容師 先日の飾らない女性イメージな昨日 カットは「束感がでやすく」 カラーは「最高級なアッシュ」 ざざっとアイロンでミックス巻き仕上げました。僕はいつも担当してるロングのお客様 …