12月から新メニューを開始いたしました!
今までお客様にトリートメントメニューを勧めることのなかった僕、、、
「トリートメントしたいんですけど、、」
「やらなくても大丈夫です(にこっ)」
とお断りしていきました。
が、しかし!
これからはお断りしません(にこっ)
業界最高品質と言っても過言ではない(個人的には)トリートメントをGAFFでも取り扱い開始しました。
↓↓↓
『TOKIOインカラミトリートメント』
TOKIOトリートメントの特徴
・「インカラミ」技術が特許を取得。
「髪の内部に入りやすい低分子ケラチン(ケラチン:髪を構成するたんぱく質成分)が
髪の中で絡み合い高分子化し、髪の中で大きくなる(結合する)」
栄養が髪の外に抜けづらくなる
↓
つまりは持続効果の高いトリートメントということです。修復型トリートメントともいいます。
【約1ヶ月修復効果持続】
TOKIOトリートメントは、こんな方にオススメ
・髪の乾燥が気になる
・カラーの色持ちを良くしたい
・髪の広がりをおさえたい
・パーマの繰り返しのダメージをおさえたい
・最高品質のトリートメントを受けてみたい
トリートメント後↓

カラーを染める方も、色持ちの向上、カラー後の乾燥予防に効果を発揮します。
一般的にはこのようにヘアカラーをする方に勧められることの多いトリートメントメニューですが、、
TOKIOトリートメントの良いところはまだあります。
↓↓↓
デジタルウェーブパーマをしていただいてるお客様へも朗報!
このTOKIOトリートメントはパーマと相性抜群です!
今まではパーマをされるお客様にはトリートメントを断らざる得ない理由がありました。
パーマ後にトリートメントすると、パーマが緩くなる可能性があるからとう懸念があったためです。
トキオトリートメントはデジタルパーマ中の温める時間を利用して
髪の栄養分を補給していきながらパーマをかけていくことができます。
この20分がそのまんんまトリートメントタイムとなります。
髪に負担のかかる加温時間でトリートメントをさらに浸透させていくことのできるのがポイントです。
こんな方にオススメ
・パーマしてる方、特有の毛先の乾燥を抑えられる
・毛先のダメージが気になってパーマかけるか不安な方
・パーマの持続をより良くしたい方
一言でいうと、さらにグレードの高い最高品質のウェーブヘアが手に入ります。
導入して2週間。仕上がりの感想
カラー、パーマ、共に仕上がった後の
髪の保水力?というのでしょうか。
全然違います。
特にデジタルパーマ 後のお客様の髪の状態が
いつもよりもしっとりして髪の乾燥が圧倒的に緩和されてるように感じます。
始めてから3週間経ちますが、お客様からの施術後の評判もかなり良いです。
野田的にはカラーもそうですが、特にデジタルパーマ のお客様に絶賛おすすめしたいです。
メーカーさんの話によるとヨーロッパのセレブなサロンでは約400ユーロで提供されてることもるくらい、認められている確かな商品であることに間違いなさそうです。
ご希望のお客様はメニュ選択欄で
『TOKIOトリートメント』4320円
を選択くださいませ。
他トリートメントに関しての紹介記事リンクはこちら↓
http://www.tokio.tokyo/whats-tokio.html
ご来店お待ちしております!
人気記事リンク
[ガチ検証]パーマとコテ巻き髪は違う?アイロン巻きVSデジタルパーマ
スーパーロングヘアがパーマで超イメチェン!外国人風デジタルパーマのお客様の仕上がり
[2018夏]30・40代大人セミロングの流行するパーマはこれで決まり!「ウェーブパーマヘア」
ウェーブパーマのお客様紹介
パーマの乾かし方動画
GAFF表参道本店|野田ともる
《24時間受付ネット予約》
各種アプリストアで『GAFF 美容室』と検索で出てきます。
こちらからダウンロード
↓↓↓
髪型について相談したい方はLINE@を登録頂き、気軽にどうぞ。
IDの検索 → @nodatomoru

パーマヘアを更新インスタグラム
@CITYHAIR.TOKYO