PERM

”ゆるふわパーマ”に憧れる女性に読んで欲しい『ゆるふわパーマは危ない!』

パーマが得意な美容師 GAFF 野田ともるです。
今回は、ゆるふわパーマについてのお話を。

ゆるふわパーマって?

ゆるふわパーマとは、ゆるくて ふんわりして やわらかい
そういうイメージを考える方が多いと思います。

 

(これはパーマではないですが)

写真のような感じで、絶妙にゆるくて、絶妙にふんわりした髪型をそう言います。

でも?その絶妙なゆるさ加減を、パーマで再現するのは非常に難しいのはご存知でしたか?

ヘアカタでは頻繁にゆるふわパーマという名前で紹介されていてメジャー言語になっていますが
誰でも簡単にスタイリングができる髪型ではなく、パーマがうまくいかない可能性も大きいことを知って頂きたいです。

 

なぜ?ゆるふわパーマの再現が難しいのか

 

パーマは時間が経つと少しづつ落ちてくるもの。
どれだけ強くかけているパーマでも必ず、少しずつおちてきます。

だいたい1ヶ月半〜2ヶ月かけてパーマはゆるくなってきて、最終的に3ヶ月くらいでパーマがそれ以上に落ちてくることはありません。
パーマがほぼ完全定着します。

ちゃんとかかっているパーマは基本的に半永久的に持つ

カットしてパーマ部分を切り落とさない限りは3ヶ月経過して残っているパーマは半永久的におちません。
しかし、もともとゆるくかけたパーマの場合は2ヶ月くらいで完全になくなってしまいます。

ゆるくかけたパーマはすぐに落ちやすい

このようにパーマは必ず落ちてくるものですが
もともとゆるくパーマをかけてしまうと
もともとがゆるいためにすぐに形が落ちてしまうのです。

ゆるくかかったパーマであるため、パーマが持っても1ヶ月くらい。
1ヶ月後はほぼ何もない状態になる可能性が高いです。

ゆるくかけたパーマは出すのが難しい

ゆるふわパーマは乾かし方に注意しないと綺麗に出ない可能性があります。

なにせパーマ自体がゆるいのですから、乾かし方や寝癖など悪条件が重なってしまうと、パーマが潰れてしまいます。

パーマのスタイリングを美容室で美容師がやるときは
お客様の360度全方向から、ドライヤーを当ててパーマを出すことができます。

実際にお客様が家でやるときは、後ろ側まで手が回りづらいとか
ドライヤーが後ろまでまわらない、、とか、
面倒になって途中でやめたりとか
結局、美容室でやるよりもパーマはゆるくでやすいのが事実です。

 

 

ふんわりが持続するのか?

冷静に考えてみましょう。
夜寝ますよね。朝起きます。
髪はどうなっていますか?潰れていますよね。

ふんわりパーマをかけていても、ゆるくてふんわりだから
寝癖の影響で簡単につぶれてしまいます。

 

ふんわりパーマは崩れやすい

ふんわりとかけたパーマは、ふんわりした感じをキープするのが
すごく大変なんです。風ふいたり、洋服にこすれたり、汗かいたり、、

外にでかけていて、絶妙なふんわり感ってキープできると思いますか?
邪魔する環境がおおすぎて、ふんわりゆるくかけたパーマはすぐに形が崩れます。

なんせふんわりですからね。
キープするとしたら’キープスプレーでもつけておけばいいのですが
せっかくパーマしてるのに、スプレーをつけるっていのうのも、あれですよね。