パーマについて

「縮毛矯正してるけどパーマしてみたい」オススメはできません

結論からいうとタイトル通りのお話。
一度、縮毛矯正をしたことのある人が、まっすぐな髪に飽きてしまい
パーマをかけたいということはよくあることです。
しかし、全くおすすめできません。以下の通り

『確実に髪はさらに傷む』

『パーマの仕上がりは悪い』

『セットしづらい』

↑については僕自身でずっとやってきた経験の話です。
多くの人の髪にデジタルパーマ をやってきた経験数は少なくとも1000人は超えてます。
そんな中で得た経験の話であることをご理解ください。

この記事は僕の経験から得た事実と考え方を説明です。

世の中には色々な美容師がいます。それぞれの美容師によって経験と考え方は技術は様々です。
情報はたくさん溢れています。

『パーマできるよ』『パーマできないよ』

色々な意見の美容師がいます。
それぞれ経験に基づいた話をしている美容師の話なら信頼して聞いて見るのは良いと思いますが

パーマがかけれると言っている美容師がいる場合は、必ずビフォーアフターなど載せてるか、その仕上がりが自分の好みであるか確認してから訪ねてみることです。
口だけでなく、結果を表していることが、みなさんが信頼できるかとして大事だから。

 

なぜ縮毛矯正の髪にパーマはしないほうがいいのか

説明していきます、縮毛矯正とは、髪を強制的にまっすぐにするものです。
仕組みを簡単に説明すると、パーマ剤をつけて髪を柔らかく(内部の髪の結合を切る)して
一度、その人の髪の癖を解いてから、アイロンを通して、まっすぐにします。

いわゆる、シワシワのワイシャツにアイロンがけするのと一緒です。

しかし、

この髪を柔らかく(内部の髪の結合を切る)→アイロンでのばす

これを行うことで、髪を一度、『つぶしてまっすぐにしている』

アイロンで髪をつぶしている可能性もあります。
またはブローだけでやるアイロンを使わない縮毛矯正でも
ブローで髪を引っ張り伸ばしている。(潰れてはいないが)

こうやって、無理矢理に髪の形を真っ直ぐにしなければいけないのが

縮毛矯正です。

見た目は綺麗になっていても、綺麗にする大きな結果を出すために
髪の内部には見た目ではわからない、ダメージや、髪の組織の変化が生じています。
その髪に、、今度はパーマをかけたいとしら?想像はつきますか?

一度まっすぐにしたものを、また曲げる。
綺麗になるとおもいますか?
髪のダメージはどうでしょうか?

想像するだけでも髪の負担や、形がごちゃついてしまうのが予想できるのではないかと思います。

縮毛矯正してる髪にデジタルパーマ をかけて綺麗になったことがほんとどない

これは私が同じ条件の方にパーマをかけてきて(デジタルパーマ )の経験からの話です。
まず、縮毛矯正には普通のパーマはかけれません。
アイロン熱を使ってまっすぐにした髪は、熱で打ち直すってイメージ
デジタルパーマ でないと変えることができません。

しかし、ウェーブは確かにつくが、、、仕上がりは、、

傷みが出る、ツヤが損なわれてる。巻いたような質感にはなりづらい
ぱさつき、、

『ウェーブがかかっていても見た目が綺麗な人はほぼいませんでした』

 

パーマはかかても、仕上がりが理想通りになるかわからない

しかしこんな人はパーマかけてもいいと思います。

1、とりあえずちょっとでもニュアンスとかウェーブ感がでればいい

2、まっすぐにはとにかく飽きてしまった

3、巻いたような仕上がりにまではならなくても、パーマかけたい

4、コテで巻きやすくなるようなパーマができたらOK

などと、完璧を求ないで、妥協条件の上でチャレンジするのなら良いと思います。

大事なのはみなさん自身がどこまでの仕上がりを求めるかです。
パーマがかかったとしてもデメリットはあります。

1、パーマかけたては傷んでないように感じても、数週間後に髪はパサついてきます。
2、ゆるいパーマになりやすいので、セットしづらい可能性も
3、美容師側も細心の注意をはらって行うほどの、施術なので、必ず成功するとは限らない。むしろ失敗の可能性は大きい。

これだけのデメリットを抱えることにはなります。

そこまでして縮毛矯正してる髪にパーマかけたい?

これだけのリスクもあり、成功するかわからないのに
自分の理想の仕上がりイメージを下げてまで、パーマをやる必要はあるのでしょうか。
女性の髪はツヤが命です。

どんなに素敵な髪型だとしても、髪のツヤがなければ、人は老けて見えます。
パーマかけたのに、ツヤがないスタイリングになるパーマだった、いかがでしょう?

老けて見えるだけです。これではパーマをかける意味がありません。
スタイリングは楽になりますが、綺麗になっていないのに楽になる意味はありますか?

僕は無いと思います。

ツヤ(若さ)が保たれるのであれば、コテ巻きの方がいい

老けて見える可能性を背負ってまでパーマをかけるのか。コテ巻きをがんばって練習するのか。
どちらがいいと思いますか?

コテ巻きが難しい、時間がない、という方が多いですが、実際はただやっていないだけなのかもしれません。
コテ巻きは簡単です。巻きやすいカットがされていなく、簡単なやり方を教わっていないがために、世の中にコテ巻きが難しいというイメージが’蔓延してるだけです。

正直に『コテ巻きは簡単です』朝5分でできます。
朝の5分を頑張れば、1日人からみられる印象をグッと底上げできます。
朝の5分の価値すごくないですか?

僕はパーマができないお客様にはこう伝えて、コテ巻きを覚えてもらいます。
パーマはできなくとも、朝のセットさえ覚えれば、パーマ以上の髪型を手に入れられるから。

大事なのは、あなたの髪の仕上がりが一番よくなる提案をすること
パーマを無理やりにかけて、スタイリング楽になっても、人からみられる印象がよくならないなら
パーマをかける意味はありません。それぞれの女性に合う一番綺麗を提供したい僕は

『縮毛矯正をしてる女性にはパーマはすすめません』

※顧客様で自分が担当した縮毛矯正履歴がわかる一部の方にはデジタルパーマのOKを出す場合もあります。
しかし、基本的に新規様は前回の縮毛矯正の履歴がわからないので、よっぽど髪の状態がよく無い限りはお断りいたします。

 

 

野田から最後の伝えたいこと

ここまで縮毛矯正にパーマは完全否定はしましたが、あくま僕がお客様へ提供した仕上がりが基準でのお話です。
僕のブログにたどり着いたように、ググればたくさんの美容師が出てきます。

『縮毛矯正 パーマ』
『縮毛矯正 パーマかけれる』
『縮毛矯正 パーマ得意』
こういったキーワードを並べて調べてください。
この施術が得意な美容師が必ず見つかるはずです。

僕は難しい条件の髪に対してのパーマは得意ではありません。
健康な髪の人にはコテで巻いたようなデジタルパーマ を提供するのが得意なだけです。

パーマかけたい方におすすめなのは縮毛矯正に特化してる美容師。
縮毛に特化しているから、髪の知識、薬剤知識、経験値も豊富な人が多いです。
縮毛矯正自体が難しい施術なので、それを『得意』と言っている人たちが、知識に詳しく無いはずはありません。

そういった美容師をネットで見つけて、勇気を出して質問・予約をしてみてください。

髪は傷んだら元どおりにならない

これだけは覚えてください。
どんなに高級なトリートメントをしても髪が治ることはありません。
いかに傷めないかが肝心です。

だからこそ、縮毛矯正にパーマをしたい女性は
必ず納得のいくまで、しっかりと検索し調べてください。

特に新規で美容室に行く場合、フリーではなく指名する
指名する際には、その美容師が本当にとくいであるのか
とにかく、ググって調べる。

インスタグラム
ブログ(これがあると一番いい)

大失敗をしないように後悔のないように、調べてから予約をしましょう。

もしも野田のパーマにチャレンジしたいという方(縮毛矯正してる方)

最終的には、やっぱりお客様の髪の状態を見てみないことには始まりません。
僕も、全員の方に、『パーマをかけません』と突き放したいわけではありません。

もしも、僕にパーマをかけてもらいたいという方は
『一度カウンセリングだけでご来店ください』

まずは髪に状態をチェックして、希望のデザインに対して
パーマでアプローチ可能なのか、説明をいたします。

ネット予約の際に、『カウンセリング』を選択してください。(料金はフリー)

パーマで失敗をしてしまう人が少しでも世の中から減れば嬉しいです。

 


【パーマかけたい女性は必読】綺麗なパーマをかけるために一番大事なこと

[ガチ検証]パーマとコテ巻き髪は違う?アイロン巻きVSデジタルパーマ

『パーマ失敗したくない!』『パーマが不安』そんな女性に読んでもらいたい記事

スーパーロングヘアがパーマで超イメチェン!外国人風デジタルパーマのお客様の仕上がり

ロングヘアのパーマにデジタルパーマがおすすめな理由

自分でできる!簡単・速い・後ろ姿も綺麗なパーマの乾かし方


外国人風デジタルパーマってどういうの?紹介記事はこちら

パーマとカラーを一緒にやっても大丈夫なのかお答え記事

実は知られていない驚きのリタッチパーマとは

GAFF表参道本店|デジタルパーマスペシャリスト野田ともる

ネット予約はこちらから
http://gaff-aoyama.plus2.vc/mobile/index.php

LINE@では髪の相談を受付しています
IDの検索は→@tomorunoda

友だち追加

パーマヘアを更新インスタグラム
@CITYHAIR.TOKYO
[instagram-feed]

自由につぶやき中TWITTER
@akariga

野田ともるFACEBOOk